| 
        
          
            | 
              
                
                  | 情報ネットワーク委員会【委員会報告】
 
                    本年度より日歯生涯研修登録システム(JDA E-system)が導入されます。(4.8.2008)
                    
                         平成20・21年度 日歯生涯研修事業実施要領をご覧ください! 『pdf』
                     
                    第16回 茨城県歯科医学会にて、当HPの紹介をポスター発表しました。『学術HPへリンク』 (3.17.2008)
                   
                    理事会の承認をうけ、支部で所有するノート型PCを購入しました。現在所有しているプロジェクターとこのPCをセットでIT委員会が管理することになりました。(9.20.2007)
                   
                    支部HPのサーバーを移転、「rokkou-it.com」のドメインを取得して本格的にHPを立ち上げました。(7.30.2007)
                   
                    支部のHPを「茨歯会鹿行支部HP」として試験的に開設しました。(7.8.2007)
                   
                    居酒屋「京ちゃん」にて「平成19年度第1回IT委員会」が開催されました。詳細は以下のリンクから確認してください!(6.30.2007)平成19年度第1回IT委員会議事録 『pdf』
 【委員会メンバー】
 
 
 
                  
                    
                    
                    
                    
                    
                      
                        | 役柄 | 氏名 | メールアドレス | 電話番号 |  
                        | 委員長 | 鈴木 健也 |  |  |  
                        | 副委員長 | 下河邊 文則 |  |  |  
                        |  | 青柳 博和 | 連絡先を見たい場合は、 |  |  
                        |  | 高野 秀勝 | パスワードが必要です! |  |  
                        |  | 高柳 龍司 | ↓ |  |  
                        |  | 鈴木 謙介 | 「連絡先を見る」 |  |  
                        |  | 河原 一茂 |  |  |  
                        |  | 人見 智行 |  |  |  
                        |  | 安藤 和成 |  |  |  
                        |  | 宮作 泰弘 |  |  |  
                        | 保 険 | 岩間 英明 |  |  |  
                        | 学 校 | 林  寿 |  |  |  
                        | 介 護 | 丸山 憲一 |  |  |  
                        | 広 報 | 楠美  淳 |  |  |  
                        | 学 術 | 田中 晃伸 |  |  |  
                        | 医療管理 | 安藤 進平 |  |  |  
                        | 事故処理 | 布瀬川 英夫 |  |  |  
                        | 地域保健 | 柳沢 秀樹 |  |  |  
                        | 厚 生 | 大嵜 哲也 |  |  |  【各種マニュアル・データ類】      *ダウンロードにはパスワードが必要です*
 
 【作業用リンク集】
 
 |  |  |